寺子屋「ゆりっ子」の活動を紹介するブログです。
宿題タイムでは3年生はタブレットで宿題に取り組んでいました。また、宿題をさっさと終えタイプの練習をしている人もいました。
面白タイムは英語の勉強として自己紹介を行いました。
みんなの前で上手にスピーチが出来ました。
きょうの寺子屋では3年生はタブレットで宿題をやっていました。今年度は3年生の水曜日の宿題はタブレットのアプリで出されるようです。
面白タイムは算数ドリルをやりました。足し算、引き算を使ったすごろく。距離と時間の計算を使って日本全国を回るすごろくをやりました。大変盛り上がりました。
きょうから寺子屋が始まりました。
教頭先生のご挨拶のあと各自自己紹介をして始めました。
きょうは時間が少ないので宿題タイムだけにしました。